2014.10.28更新

高層階のマンションを購入することにより相続税評価額を低くできるということで、首都圏のタワーマンションの人気が高まっているようです。
マンションの相続税評価額は、土地の敷地持分、建物持分のそれぞれを評価します。
タワーマンションは、土地上部の空間を最大限に活用していますので、価格においての土地代の割合が少なく、建築費がかかるということで、通常のマンションより相続税評価額は低くなる傾向にあります。
また、建物の相続税評価額は、固定資産評価額ですが、一般的に建築費の6割程度といわれています。さらに、固定資産評価額は、面積のみを単純評価されますので低層階でも高層階でも同じ評価額となり、高層階になればなるほど節税効果は高くなります。
一方でリスクが顕在化していることを理解しておく必要があります。
相続財産の評価においては、財産評価基本通達の定めにより評価することが原則ですが、それによらないことが相当と認められるような「特殊な事情」がある場合には、他の合理的な時価の評価方法により評価することが認められているという判例が平成23年にでました。
法令の解釈や、法改正などで対策が無駄になることもあるので、注意が必要です。

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

TAO相続支援センター 0466-52-7531 〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-15藤沢リラビル3F

まずはご相談ください 0466-52-7531 BLOG 相続にまつわる情報
相続についてよくある質問 セミナー相談会
TAO税理士法人 オフィシャルサイト 株式会社湘南財団 コンサルタンツ(SPC)
TAO社会保険労務士法
国税庁
相続税試算

特集