法人を活用した不動産運用
2017.03.14更新
個人の所得税は超過累進税率を採用しており、課税所得金額が大きい地主さんの場合、法人税の方が所得税よりも適用税率が低くなる場合があります。法人を設立して、その法人へ地主さんが所有する賃貸用不動産を譲渡することで、賃貸用不動産から生じる果実に対する税負担を軽くすることが可能となります。また、親族をその法人の役員にして給与を支給することで、所得を分散し、超過累進税率の適用税率を下げる結果となり、更に、各人が給与所得控除を利用することで短期的には所得税、長期的には相続税の負担軽減につながるメリットを期待できます。具体的な移転方法は、賃貸用不動産の移転先となる法人を設立しますが、法人は金融機関から借入した資金で賃貸用不動産を購入します。また、法人の出資者を子や孫にしておけば、将来の相続税対策にもなります。更に、移転する賃貸用不動産は建物のみとすることも多く、法人から個人へ地代を支払うことで、賃宅地として土地の評価額を自用地評価額の8割と圧縮でき、貸付事業用宅地として小規模宅地等の特例を適用できる可能性もあります。